チョコザップのセルフエステは効果ない?口コミ・評判!【実際に使ってみた】

  • URLをコピーしました!
  • 本記事は一部プロモーションを含みます。

本記事はこんなお悩みをお持ちの方向け

悩む女性

・チョコザップのセルフエステの口コミは良い?
・チョコザップのセルフエステって、本当に効果あるの?

月額2,980円(税込3,278円)という業界最安値の価格で通える24時間ジム「チョコザップ(chocoZAP)」。

気軽に立ち寄ってサクッと筋トレができるだけでなく、ジム以外のセルフエステ・セルフ脱毛など美容サービスも受けることができる非常に便利な「コンビニジム」です。

しかし、あまりにも料金が安いので、

  • チョコザップのサービスは質が悪いのでは…?
  • チョコザップのセルフエステって、本当にちゃんと効果があるの…?

というふうに、不安になりますよね。

そこで本記事では、そんなチョコザップのサービスの一つ「セルフエステ」について、良い点・悪い点どちらも詳しく解説していきます

本記事の編集者:ユウタ

実際にセルフエステを利用した私が、本音でレビューしていきます!

みんなの口コミも掲載していくので、ぜひご覧ください!

ジムオタク:ユウタ

【プロフィール】

  • 筋トレ歴 6年以上・元パーソナルトレーナー
  • 様々なフィットネスクラブを経験(エニタイム・ゴールドジムetc…。)
  • パーソナルトレーナー向けメディア「パーソナルトレーナーのリアル」を運営
  • フィットネスジムメディア「24GYMラボ」を運営
  • 筋トレガチ勢の視点で、24hジムを徹底解説!
目次

チョコザップのセルフエステの効果は?【マシン機種解説】

引用元:チョコザップ公式アプリ

チョコザップのセルフエステマシンは、以下の2種類のいずれかが用意されています。

  • Cell-la RF(セルラアールエフ)
  • CELL ZERO MAX(セルゼロ マックス)

これらのマシンは、一般的なエステサロンでも扱われているような、本格的なマシンです。

そんな本格的なマシンが、チョコザップなら予約さえ取れば使い放題!追加料金も一切かかりません。

本格マシンを使用しているため、「エステサロンと同じ効果があった!」という口コミも多数ありました。

チョコザップのセルフエステの効果
  • むくみ解消
  • 基礎代謝向上
  • リラックス効果
  • 体内を温めて脂肪や凝りをほぐす
本記事の編集者:ユウタ

一般のエステサロンでも使われている本格マシンが使えるのは非常にありがたいですね。

一般のエステサロンでは、1回あたり1万円ほどの料金がかかりますが、チョコザップなら使い放題で、月額2,980円(税込3,278円)。

セルフエステを利用するだけでも十分元が取れるので、コスパが良すぎますね!

セルフエステを利用する流れは、以下の通りです。

  1. チョコザップ専用アプリで予約を取る
  2. 予約日時に店舗へ行く
  3. セルフエステの個室へいき、セルフエステを行う
  4. 使用後は清掃して退出する

詳しいセルフエステの使い方は、記事後半の「チョコザップ セルフエステの予約方法・使い方」で詳しく解説しています。

チョコザップのセルフエステの効果

チョコザップのセルフエステの効果【実体験】

チョコザップのセルフエステを利用している様子

1回のセルフエステで、どれくらいの変化があるのかを自分で検証してみました!(今回は顔・首周りをメインで行いました)

1回のセルフエステの枠は20分間で、実際に施術している時間は15分くらいですが、それだけでも個人的に顔がスッキリした感じがしました!

1回15分のエステだけでもかなりスッキリしたので、継続的に行うとさらに良さそうですね!

本記事の編集者:ユウタ

私自身の体感としては、かなり顔のむくみが取れて、シュッとしたような感じがしました!

首周りから顔全体を行なったのでリンパの流れが良くなり、顎のラインだけでなく、頬のむくみも取れ、顔全体がスッキリしたように感じています。

チョコザップのセルフエステを実際に使ってみた感想

チョコザップのセルフエステを利用する前の事前準備

チョコザップのセルフエステを利用する前に、事前の準備が必要です。

準備1:アプリからセルフエステの予約をとる

まずはアプリからセルフエステの予約が必要です。

予約方法は記事後半の「チョコザップ セルフエステの予約方法・使い方」で解説しています。

準備2:素肌で使用する

日焼け止め・ローション・クリーム・香水などは洗い流し、肌を乾燥させた状態で使用しましょう。

上記の事前準備が済んだら、実際に予約日時に店舗へ行きましょう!

予約日時にチョコザップのセルフエステルームへ

チョコザップのセルフエステルームの様子

チョコザップのセルフエステルームは上記の画像の通りです。

ルーム内には、エステマシン・イス・専用ジェル・アルコール・ペーパーが置いてあります。

スペース的には少し狭いですが、施術する分には特に問題ないかと思いました。

本記事の編集者:ユウタ

私が通っている店舗は清掃がきちんとされていて、ルーム内はとても綺麗でした。

使い方も書いてあるから安心

チョコザップのセルフエステマシンの使い方

エステルーム内には、エステマシンの使い方が記載されていました。

見ながら行えるので、初めての人でも安心です。

顔用ヘッド・からだ用ヘッドがあり、顔と体どちらもケアできる

チョコザップのエステマシン

チョコザップのセルフエステマシンは、顔・からだどちらも行うことができます。

ヘッドが顔用(画像右側の小さい方のヘッド)とからだ用(画像左側の大きい方のヘッド)に分かれています。

顔・体どちらも行えるので、とても便利です。

ポカポカと温かく、体の深部に届いている感覚があり◯

チョコザップのセルフエステを利用している様子

チョコザップのセルフエステを実際に使ってみたところ、思っていたよりもかなり良かったです。

エステマシンが本格的なものを導入しているため、エステサロンで行うエステと似ており、マシンを当てたところが心地よく温まる感じがしてとても良かったです!

ただし、マシンがかなり高性能であるためパワーが強く、出力レベルは肌に合わせて調整することを推奨します。

本記事の編集者:ユウタ

私は、チョコザップのセルフエステでは顔をメインで行なっているのですが、終わった後はむくみが取れた感じがして、見た目がかなり良くなります!

エステサロンのような心地よさを感じられるため、美容のためにチョコザップに入会するのは、選択肢としてかなりアリです!

チョコザップ セルフエステの口コミ・評判

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップ セルフエステの良い口コミ

チョコザップ セルフエステの良い口コミまとめ
  • エステと同等の効果を感じた
  • 普通だと1回1万円くらいなのが、チョコザップなら月額2,980円で通い放題
  • 寝起きの顔がスッキリした
  • 顔のフェイスラインもくっきりするし、クマも減る
  • エステとか脱毛のやつ効果が少しでもあれば月3000って破格
  • 肩こりが改善してる
  • お肌がツルツル

チョコザップ セルフエステの悪い口コミ

チョコザップ セルフエステの悪い口コミまとめ
  • 予約が取れない時がある
  • 予約したのに別の人が入っていたことがある
  • やけどした
  • 機械が壊れているケースもある

チョコザップのセルフエステを使ってわかったメリット・デメリット

引用元:チョコザップ公式HP
チョコザップ セルフエステのメリット
  • 本格エステマシンが、月額2,980円(税込3,278円)で使える(回数制限なし)
  • 完全個室で行えるから安心
  • エステサロンでも使われている機器が使える
  • チョコザップ全店舗で利用可能
チョコザップ セルフエステのデメリット
  • 使用するには予約が必要(1枠20分・最大4枠まで利用可)
  • 予約に関して利用者とのトラブルもまれに起こり得る
  • 店舗によってはマシンが故障している
  • 個室が狭いためエステしづらい

チョコザップのセルフエステのメリット・デメリットは上記の通りです。

チョコザップのセルフエステの最大のメリットは、エステサロンでも使われる本格マシンが月額2,980円(税込3,278円)という低価格で利用できることです。

予約さえ取れば毎日でも利用できるため、非常にコスパが良いです。

本記事の編集者:ユウタ

「エステに通いたいけれど、料金が高くてなかなか手が出せないな…」という方は、チョコザップのセルフエステを活用するのがおすすめです!

一方で、エステを利用する際には予約が必要で、まれに利用者とのトラブルがあったことも報告されています。

内容としては、「自分が予約したのに、他の利用者が使用していた」という声がありました。

とは言え、利用者トラブルや、機器の故障は非常にまれなケースです。

利用者トラブルや、機器の故障についてはチョコザップのデメリットだと言えますが、そこまで心配する必要はないでしょう。

チョコザップ セルフエステの予約方法・使い方

セルフエステの予約方法

STEP
公式アプリから「店舗サービスの予約」をタップ
引用元:チョコザップ公式アプリ
STEP
予約したい店舗を選択
引用元:チョコザップ公式アプリ
STEP
「店舗サービスの予約」をタップ
引用元:チョコザップ公式アプリ
STEP
予約したいサービス・日時を選択する
引用元:チョコザップ公式アプリ
STEP
「プランで予約する」をタップ
引用元:チョコザップ公式アプリ

「プランで予約する」をタップすると、予約が完了します。

予約日時に店舗へ行き、サービスを利用しましょう。

セルフエステの使い方

引用元:チョコザップ公式アプリ

チョコザップのエステマシンは、上記の2種類があります。

マシンによって操作が異なるため、それぞれの使い方を解説していきます。

Cell-la RF(セルラアールエフ)の使い方まで飛ばしたい方はこちら

CELL ZERO MAX(セルゼロ マックス)の使い方まで飛ばしたい方はこちら

Cell-la RF(セルラアールエフ)の使い方

STEP
電源をつける
引用元:チョコザップ公式アプリ

本体裏側にある赤いボタンを押して、電源をオンにします。

日焼け止め・ローション・クリーム・香水などは洗い流し、肌を乾燥させた状態で使用しましょう。

STEP
操作画面が点灯
引用元:チョコザップ公式アプリ

オンにすると、操作画面がつきます。

反応がない場合は、コンセントが刺さっているかを確認しましょう。

STEP
メニューを選択
引用元:チョコザップ公式アプリ

操作画面が点灯したら、「お顔」「からだ」のメニューが表示されます。

使用したい部位に応じて、メニューを選択しましょう。

STEP
時間と出力レベルの設定
引用元:チョコザップ公式アプリ
引用元:チョコザップ公式アプリ

出力レベルは、ヘッドを施術部位に当てながら徐々に調整していきます。

「からだ」の場合は大きなヘッドが赤に、「お顔」の場合は小さなヘッドが緑に点灯します。

STEP
専用ジェルを施術する部位に塗布
引用元:チョコザップ公式アプリ

専用のジェルを必ず施術部位に塗布してから、ヘッドを当てましょう。

専用ジェルは1mmほどの薄さで、肌に伸ばすとお手入れしやすいです。

STEP
施術部位にヘッドを当てる
引用元:チョコザップ公式アプリ

レベルの上げすぎに注意して、ヘッドを当てていきます。

ヘッドを施術部位に当てている間は、必ず動かし続けて、同じ部位が長時間当たらないように注意しましょう。

STEP
停止する
引用元:チョコザップ公式アプリ

停止ボタンを押すと停止します。

STEP
使用後の清掃
引用元:チョコザップ公式アプリ

使用後はヘッドやマシンについたジェルを、必ず拭き取るようにしましょう。

STEP
電源を消す
引用元:チョコザップ公式アプリ

ヘッドが起動していないかを確認してから、裏側の赤い主電源をオフにします。

以上で、操作は終了です。

CELL ZERO MAX(セルゼロ マックス)の使い方

STEP
電源をつける
引用元:チョコザップ公式アプリ

本体裏側にある赤いボタンを押して、電源をオンにします。

日焼け止め・ローション・クリーム・香水などは洗い流し、肌を乾燥させた状態で使用しましょう。

STEP
操作画面が点灯
引用元:チョコザップ公式アプリ

電源をつけると操作画面が点灯します。

反応がない場合は、コンセントが刺さっているか確認しましょう。

STEP
メニューを選択
引用元:チョコザップ公式アプリ

操作画面が点灯したら、使用する部位に応じて「お顔(F)」[からだ(B)」のどちらかを選択します。

STEP
時間と出力レベルの設定
引用元:チョコザップ公式アプリ
引用元:チョコザップ公式アプリ

スタートボタンを押し、ヘッドを施術部位に当てながら、徐々に出力レベルを調整します。

「からだ」の場合は大きなヘッドが赤に、「お顔」の場合は小さなヘッドが青に点灯します。

STEP
専用ジェルを施術する部位に塗布
引用元:チョコザップ公式アプリ

専用のジェルを必ず施術部位に塗布してから、ヘッドを当てていきます。

専用ジェルは1mmほどの薄さで、肌に伸ばすとお手入れしやすいです。

STEP
施術部位にヘッドを当てる
引用元:チョコザップ公式アプリ

レベルの上げすぎに注意して、ヘッドを当てていきます。

ヘッドを施術部位に当てている間は、必ず動かし続けて、同じ部位が長時間当たらないように注意しましょう。

STEP
停止する
引用元:チョコザップ公式アプリ

停止ボタンで停止し、レベルを「MIN」まで下げます。

STEP
使用後の清掃
引用元:チョコザップ公式アプリ

使用後はヘッドやマシンについたジェルを、必ず拭き取るようにしましょう。

STEP
電源を消す
引用元:チョコザップ公式アプリ

ヘッドが起動していないかを確認してから、裏側の赤い主電源をオフにします。

以上で、操作は終了です。

チョコザップのセルフエステを利用する際の注意点

チョコザップのセルフエステを使用する際の注意点
  • 日焼け止め・ローション・クリーム・香水などは洗い流し、肌を乾燥させた状態で使用する
  • 同じ部分を当て続けないで、動かしながら使用する
  • 生理中・妊娠中・妊娠の可能性がある方は利用できない

チョコザップのセルフエステを利用する際は、上記の内容に気をつけましょう。

特に生理中・妊娠中・妊娠の可能性がある方は利用できないため、注意が必要です。

また、同じ部位を当て続けてしまうとやけどをしてしまうリスクがあるため、動かしながら使用するようにしましょう。

チョコザップのセルフエステに関するよくある質問【Q&A】

生理中や妊娠中でも利用できますか?

生理中・妊娠中・妊娠の可能性がある方は利用できません。

男性でも利用できますか?

男性でも利用可能です。

専用アプリから予約をして、利用してみましょう!

最大で何分まで予約できますか?

1枠20分・最大4枠まで利用可能です。

枠の間には10分間の交代の時間もあるため、4枠予約を取った場合は最大で1時間50分間利用することができます。

セルフエステのベストなタイミングはいつ?

運動前や運動後がおすすめです。

運動前にセルフエステを行うと、身体を温めることで運動効果をサポートしてくれます。

また運動後に使う場合は、筋肉に働きかけて優しくリフレッシュすることができます。

セルフエステはどれくらいの間隔で行うべき?

一般的にセルフエステの頻度は、週に1〜2回程度が良いとされています。

肌の調子に合わせて、継続的に使用してみましょう。

まとめ

今回は以上にします。

ここまで、チョコザップのセルフエステについて詳しく解説していきました。

本記事で解説したセルフエステのメリット・デメリットは以下の通りです。

チョコザップ セルフエステのメリット
  • 本格エステマシンが、月額2,980円(税込3,278円)で使える(回数制限なし)
  • 完全個室で行えるから安心
  • エステサロンでも使われている機器が使える
  • チョコザップ全店舗で利用可能
チョコザップ セルフエステのデメリット
  • 使用するには予約が必要(1枠20分・最大2枠まで利用可)
  • 予約に関して利用者とのトラブルもまれに起こり得る
  • 店舗によってはマシンが故障している
  • 個室が狭いためエステしづらい
本記事の編集者:ユウタ

一般的なエステサロンなら1回1万円程度の料金がかかりますので、ハードルが高いと感じている方も多いでしょう。

一方で、チョコザップのセルフエステは、月額2,980円で通い放題という高コスパです。

料金を抑えてエステに通いたいと思っている方にピッタリのサービスだと言えるでしょう。

ぜひ参考にしてみてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次